2017年4月1日より肘折温泉〜新庄線バスのダイヤ・料金が変わりました。
大蔵村村営バスの路線になり、片道600円でご利用できます。
バスのダイヤに関しては
コチラをご覧ください。
左記画像クリックでアクセスページにジャンプします。
山形新聞にて肘折温泉三春屋が紹介されました。
三春屋ではこれからも「湯治宿」として、皆様に静養と療養を提供していきます。
昨年4月の県道崩落を受けて建設が進められてきた「肘折希望(のぞみ)大橋」が2013年11月30日の12時に開通しました。
ぜひこの新しい橋を通って、肘折温泉へいらしてください。
案内パンフレットを見る/大蔵村観光協会
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ。つつましく、湯治を楽しみませんか?
是非、肘折に湯治に来てください。
三食付きで5,000円です。
国道458[寒河江〜肘折間]は、冬季間閉鎖でございます。例年6月以降の開通です。
肘折名物の朝市は、4月末より
。湯治場で早起きすると何とも気持ちがいいのさ。